10/10(木)は 休館日 です

総合案内

利用案内


開館時間

火~金/9:00~19:00
土日祝/10:00~18:00

月曜・月末・年末年始・特別資料整理期間は休館となります。
図書館カレンダー、図書館だよりでご確認ください。


はじめてご利用される方へ


本を借りるとき

  • 貸出冊数 おひとり10冊まで
  • 貸出期間 2週間
  • 利用証を作成します。図書貸出利用証交付申請書をご記入の上、身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、保険証、学生証など)をご持参の上、カウンターまでお越しください。
  • 自動貸出機と図書館カウンター、どちらでも貸出できます。
  • 利用証を紛失されると、再発行に200円手数料がかかります。
  • 利用証は発行から5年ごとに更新があります。
    更新日が近づいてきましたら、職員がカウンターにて住所、電話番号等の変更の有無を確認させていただきます。
    身分証明書をご提示ください。

 

本を返すとき

  • カウンターに本を持ってきてください。
    返却の際は利用証はいりません。
  • 玄関横にある返却ポストは24時間利用できます。
    ただし、以下の資料はポスト返却ができません。
    カウンターでの返却をお願いします。
    • CD、DVD
    • 他館から取り寄せた資料・教科書
    • 団体貸出資料(ビッグブック、パネルシアターなど)
    • その他取扱いに注意が必要な資料(貴重資料など)

返却日まで返せないときは

  • 米子市立図書館ホームページ「マイライブラリ」、電話、FAX、検索機、カウンターで返却期限の延長が1回できます。
  • 以下の資料は延長処理ができません。
    • 他の図書館から借りた資料
    • 予約の入っている資料
    • 返却期限の過ぎた資料
    • 既に1回延長した資料
  • 長期に資料を延滞されている場合は、返却されるまで新たな貸出、リクエストをすべて停止させていただきます。
 

予約

 

リクエスト

  • 米子市立図書館にない資料は、リクエストができます。
    リクエスト用紙をカウンターにご提出ください。
    リクエストは電話、メール、FAXでは原則受付しておりません。
  • リクエスト申込は個人登録をされている方に限ります。
    団体登録の方はリクエスト申込はできません。
  • 選書委員会で購入が決定した場合、本がご用意できるまでに3週間程度かかります。
    また、選書委員会での購入等の検討の結果、お断りする場合や品切れ、絶版等で資料を提供できない場合があります。
  • 過度な冊数のリクエストはご遠慮ください。
  • リクエストは1枚につき1冊ご記入ください(上下巻本も一枚ずつ分けてご記入願います)
  • 鳥取県内の図書館から取り寄せて、米子市立図書館で受け取ることができます。
    ご希望の方はリクエスト用紙にご記入ください。
  • ご自身で鳥取県立図書館の資料を予約することができます。
    ご希望の方は、鳥取県立図書館HPにて登録をお願いします。
 

予約・リクエストの注意

  • 新刊について、未出版の本は予約、リクエストはできません。
    必ず出版年月日をご確認ください。
  • 予約、リクエストの取り置き期間は1週間です。

コピー機のご利用について

  • 著作権法第31条の範囲内で図書館内の資料に限りコピーをすることができます。
    詳しくは「図書館資料の複写について」をご覧ください。
  • 図書館資料のコピーをご希望の方は、2階カウンターへお申込ください。
    • 白黒1枚10円
    • カラー1枚30円
    • B5~A3サイズ対応。
  • 雑誌新刊、当日の新聞はコピーできません。

 

団体登録について

  • 米子市内で活動をされている読み聞かせ団体登録をすることができます。
    詳しくは「団体登録をされる皆さまへ」をご覧ください。

図書館の各種サービス


Myライブラリのご案内

 

レファレンス(資料相談)サービスについて

レファレンス・サービスとは、図書館の資料を使って、図書館司書が皆様の調べ物をお手伝いするサービスです。

  • 相談は電話、FAX、手紙、HP上のレファレンス受付画面より受付しています。FAX、手紙の場合はレファレンス申込書(PDF)をご利用ください。Excel版はこちら→レファレンス申込書(Excel)
  • 県外の方もこちらからお気軽にお問い合わせください。(山陰外に在住の方は郷土のレファレンスに限ります)
    (HPのレファレンス受付画面は質問入力時に利用証の記入欄がありますが、空白でかまいません。
    次の画面でお名前等連絡先をご入力ください。)
  • 過去のレファレンスはこちらをご覧ください→国立国会図書館レファレンス協同データベース
  • 回答できない質問…宿題や試験問題の解答、懸賞問題の解答など・古文書の解読、翻訳・専門家が判断するべき専門知識を有する回答(医療相談、美術品等の鑑定など)
  • 今後、寄せられた相談・回答を国立国会図書館レファレンス協同データベースに事例として公開させていただく場合がございます。
    (個人情報が公開されることはありません)
  • 遠隔地複写サービス…当館にしか所蔵がない資料の複写を郵送いたします。
    お電話やメールでご相談ください。
 

録音図書のご案内

当館ではハートフルサービスの一環として、鳥取県立図書館を通じて録音図書の貸出しをおこなっています。
お好きな本の朗読を専用の携帯プレーヤーに録音して貸出します。
すべて無料で、5万点以上の作品から読みたい作品をお選びいただけます。
お1人12作品まで 2週間貸出
ご利用には利用登録が必要です。
お気軽に図書館1階カウンターへお問い合わせください。

  • 高齢、病気等で文字が読みにくくなった方
  • 視覚にハンディキャップがある方
  • 本を長時間持ったり、ページをめくったりするのがつらい方など
 

ITコーナーの利用について

調べ物をするためのインターネット端末が6台あります。
  • 1階 2台
  • 2階 4台
★この他、2階閲覧席にデータベース検索専用のパソコンを1台設置しています。
1人1回30分まで カウンターでお申込ください。
  • 閲覧を制限しているサイトがあります。
  • メール送信やSNSの送信、動画再生、ゲームの利用はできません。
  • プリントアウトや、USBメモリなどへの保存はできません。
  • ExcelやWordなどのソフトは使用できません。
 

研修室でWi-Fiをご利用いただけます。

Wi-Fiが利用できる場所

多目的研修室(研修室1,2)・研修室3,研修室4

ご利用方法
  • アクセスポイントとパスワードは、各研修室内に掲示しています。ご自身のスマートフォン等でWi-Fiの設定を行ってください。 ※パスワードは変更する場合があります。
  • 研修会、講演会などでの活用のほか、自主学習でもご利用いただけます。
注意事項
  • 研修室以外の場所でのWi-Fi接続を禁止します。
  • インターネットの利用にあたっては、図書館が公共の場であることに留意してください。
  • 必ずしも安定的な接続を保障するものではありません。
  • このサービスの利用により損害が発生した場合でも、図書館は一切の責任を負いません。
  • その他図書館職員やイベント等の主催者の指示に従ってください。

有料データベースのご案内

米子市立図書館内で無料でご利用いただけます。
利用方法は、カウンターでお尋ねください。
図書館デジタルコレクション
日本海新聞記事索引
官報検索サービス
ルーラル電子図書館
MieNa市場情報評価ナビ
朝日新聞クロスサーチ
読売新聞ヨミダス


ソーシャルメディア

facebook
X(旧Twitter)
Instagram
での情報発信を行っております。
ユーザーネームはすべてyonapon8です。

 

図書館の設備について

エレベーター
1階・2階 多目的トイレ(介護用シート・オストメイトあり)
子ども用トイレ(1階のみ)
音声案内誘導装置の受信機(正面玄関前・1階2階カウンター前・トイレ前)

ご自由にご利用ください

車いす(玄関に2台あります)
ベビーカー(1階カウンター前にA型2台、B型1台あります)
授乳室(児童室併設)※女性専用室となります。
男性が授乳を行う場合は別室を用意します。
カウンターへお申し出ください。
おむつ交換台(授乳室と子ども用トイレにあります)
調乳用のお湯もご用意できます。

駐車場について

図書館の駐車場は米子市役所駐車場をご利用ください。
駐車券をカウンターまでお持ちいただくと、2時間無料の処理ができます。

図書館玄関横に障がい者等駐車スペースと、米子市美術館側にハートフル駐車スペースがあります。
一般の方の利用はご遠慮ください。

図書館ゲート付近や駐車スペース以外での駐車はご遠慮ください。
緊急車両等の出入りの妨げになります。

図書館利用でのお願い

  • 館内での飲食はご遠慮ください(学習室として開放している研修室と2階テラスは蓋つきの飲み物可)
  • 館内での携帯電話での通話はご遠慮ください。通話は2階テラス、1階正面玄関入口(風除室)をご利用ください。
  • 図書館はみんなの書斎です。公の場であることを自覚して、周りに迷惑がかからないようご利用ください。
  • 小さな子どもたちの声や赤ちゃんの泣き声など、子どもたちの賑わいはどうぞあたたかく見守ってください。
  • 本にセロハンテープやマスキングテープを貼らないでください。付箋(ふせん)も本を傷める原因となりますので貼らないでください。
 

図書館資料の複写規定について

  • 図書館資料を図書館内で複写する場合、著作権法第31条の範囲内で複写することができます。
    著作権法第31条では、図書館が、「利用者の求めに応じ、その調査研究の」ために必要な複写物を提供できるとされており、複写できる範囲を「著作物の一部分」と規定しています。
    「著作物の一部分」とは、「著作物の半分までを一部のみ」と定義しています。
  • 新刊の新聞や雑誌で、「発行後相当期間を経過」していない最新号については、複写・貸出ができません。
    「発行後相当期間」について、米子市立図書館では次号が発行され、当館で受入するまでとしています。ご了承ください。
  • 郷土資料をはじめとする貴重書など、複写をお断りする場合もあります。
    また、住宅地図は見開き半分までが一つの著作物ですので、見開き2ページにわたって複写をすることはできません。
  • 図書館資料を複写する場合は、複写申込の申請が必要です。
    複写をご希望される際は、必ず2階備え付けの申込用紙をカウンターへご提出ください。
 

本の寄贈について

米子市立図書館では、貴重な郷土資料を中心に、本の寄贈を受付しております。

ご寄贈いただいた資料は、蔵書構成、収蔵スペースなどの観点から検討の上、米子市立図書館での受け入れの可否を決定します。
受け入れした場合は広く市民の皆様の利用に供してまいりたいと存じます。
寄贈資料の取り扱いについては米子市立図書館に一任してくださることをご了承いただいた上で受領いたします。
 

寄贈対象資料

  1. 郷土資料
    1. 鳥取県内及び米子市に在住又は縁のある作者の著作物
    2. 鳥取県及び米子市に関する資料
    3. 鳥取県及び米子市行政資料
    4. 山陰(鳥取・島根)に関する資料
  2. 郷土資料以外の寄贈本

    ご家庭で読み終わった本、ご不要となった本を受け取ります。
    以下の資料につきましては、郷土資料を除き原則寄贈をお断りしております。

    1. 汚破損、書き込み、サイン等のある本
    2. 個人の日記や書簡、写真アルバムなど
    3. シリーズで刊行された本(百科事典など)
    4. DVDなど映像資料
    5. マンガ、コミック

受け入れできなかった本に関しましては、例年秋に開催する図書館まつり《古本市》で、市民の皆様に無料で提供させていただきます。


受付方法

  • 図書館開館中に、1階カウンターへ直接本をご持参ください。
    (平日:午前9時~7時 土日祝:午前10時~6時 休館日:毎週月曜日・月末・特別資料整理期間・年末年始)
  • 郵送をご希望の場合は、送料は寄贈者様のご負担となります。
  • 寄贈に関してご不明な点がある場合、寄贈される本の冊数が多い場合は、あらかじめお電話にてご連絡をお願いいたします。
  • 受領書が必要な場合は、お申し出ください。
  • 返却ポストに寄贈本を入れないでください。
    返却ポストに入れられると遺失物として取扱いさせていただきますのでご注意ください。
    必ず開館中に寄贈受付をしてください。
 

米子市立図書館
〒683-0822 米子市中町8
TEL 0859-22-2612