いずれの相談会も事前申込制、無料となります。
お気軽にお申込下さい。
新型コロナウィルス感染症予防のため、中止または内容が変更となる場合がございます。
「起業・経営なんでも相談会」
3月7日(日)午後1時~5時
申込先:米子市立図書館 TEL0859-22-2612
起業、販路拡大、新商品開発、人材育成、資金調達など経営に関する疑問に中小企業診断士と日本政策金融公庫職員が相談に応じます。 詳しくは起業・経営なんでも相談会チラシ(2020年度)をご覧ください。
「よなご若者サポートステーション出張相談会」
3月11日(木)午後1時30分~3時30分
予約先:よなご若者サポートステーション
電話:0859-21-5678
FAX:0859-21-5679
2020年度の予定は若者サポートチラシ(2020年度)をご覧ください。
「ビジネス情報相談会」
3月19日(金)午後1時~3時
申込先:米子市立図書館 TEL0859-22-2612
業界動向を知りたい、商品開発に関する情報を知りたいなど、必要な情報を図書館司書がマーケティング調査資料、データベース等を活用し資料相談に、鳥取県よろず支援拠点の中小企業診断士が経営相談に応じます。 詳しくはビジネス情報相談会(2020年度)をご覧ください。
「特許無料相談」
3月19日(金) 午後1時~4時
申込先:米子市立図書館 TEL0859-22-2612
特許、実用新案、商標、意匠について弁理士、特許コーディネータが相談に応じます。 詳しくは2020年度特許相談チラシをご覧ください。
「就農相談会」
※西部会場(米子市立図書館)で年3回開催します。
令和2年度は終了いたしました。次回は令和3年度6月20日(日)開催予定です。
予約先:鳥取県農業農村担い手育成
電話0859-31-9644
ファクシミリ0859-35-0198
鳥取県内で新たに農業を始めようと考えている方を対象に、就農までのステップや農業を始めるにあたってのアドバイスを行います。詳しくは就農相談会(2020年度)をご覧ください。