01/14(火)の開館時間 9:00~19:00

イベント・例会日程

11月2日・11月3日 eスポーツ体験会 古本市 図書館まつり 映画上映会   2024/10/02

【終了】図書館まつり2024を開催します【11/2・11/3】

今年度も図書館まつりを開催します。

古本市、映画上映会、おはなし会、eスポーツ体験会など楽しいイベントが盛りだくさんです♪

すべて予約不要です。

古本市について2日(土)の午前中は混み合うことが予想されます。

混雑時には入場制限を行いますのでご了承ください。

本は適宜、追加します。どうぞゆっくりお越しください。

開催日時

11月2日(土)・3日(日)

開館時間

10:00~18:00

※図書館は10:00に開館しますが、古本市は両日とも10:10より開催します。

当日は係員の指示に従ってください。

各催し物の時間、内容はチラシをご確認ください。

R6図書館まつりチラシPDF

●古本市(両日開催)

時間:①10:10~12:00 ②13:00~16:00

場所:2階多目的研修室

内容:お1人様10冊程度お持ち帰りいただけます(マイバックをご持参ください)

※12:00~13:00は入場できません。

※本は適宜、補充しますので、ゆっくりお越しください。

※古本市は図書館まつりの2日間だけではありません。

11月5日(火)より図書館内でミニリサイクル本コーナーを設置します。

●よなぽんをさがせ(両日開催)

時間:10:00~18:00

場所:児童室

内容:図書館内にかくれている「よなぽん」をみつけてプレゼントをゲットしよう☆

●誕生日の新聞を見てみませんか?(両日開催)

時間:10:00~17:30

場所:2階カウンターで受付

内容:図書館の新聞記事データベースで自分の誕生日の出来事を調べてみませんか?

対象:2000年以降に生まれた方

●移動図書館車つつじ号と写真を撮ろう(両日開催)

時間:13:00~15:00

場所:米子市立図書館前広場

内容:つつじ号と写真を撮ったり、本を借りたりできるよ♪

●eスポーツ体験会(2日のみ開催)

時間:①10:30~12:30 ②13:30~16:30

場所:2階第3・第4研修室

内容:米子松蔭高校eスポーツ部との共催。和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」が体験できます。

    どなたでもご参加いただけます。

※12:30~13:30は入場できません。

●ほうき民話の会おはなし会(2日のみ開催)

時間:14:00~(1時間程度)

場所:おはなしのへや

内容:地元に伝わるおはなしの語りを聞いてみませんか。どなたでもご参加いただけます。

●ハートフルおはなし会(3日のみ開催)

時間:13:30~(40分程度)

場所:おはなしのへや

内容:ハートフルコーナーの図書を楽しめるおはなし会です。どなたでもご参加いただけます。

●映画上映会(3日のみ開催)

時間:①11:00~(1時間程度) ②13:15~(2時間程度)

場所:2階第3・第4研修室

内容:午前はアニメ『映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』

   午後はバリアフリー日本語字幕付き『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』を上映します。

   どなたでもご参加いただけます。※各回定員40名(事前申込不要)