
平成18年、伯耆町(旧溝口町)出身の小説家・大江賢次のご長男、大江希望氏から、父君の残された貴重な資料の数々をまとめてご寄贈いただいた。
単行本から、未発表小説の生原稿、小学校時代の絵日記や俳句作品など、寄贈資料の内容は多岐にわたり、大江文学の全貌を見渡す上で、欠くことのできない貴重な資料となった。(リストはH19.04現在)
| 書名等 | 著者名 | 出版者 | ||
|---|---|---|---|---|
| びぃーゆ | №94 第9巻 | T | ||
| 愛憎の花 | 大江 賢次∥著 | 六藝社 | T | |
| アゴ伝(決定稿)(シナリオ) | 后篇 | 大江 賢次∥原作 | T | |
| 生きたことば 私たちの作文(台 | 佐々木 定夫∥構成 | NHK | T | |
| 海ゆかば | 大江 賢次∥著 | 霞ヶ関書房 | T | |
| 大江賢次追悼新聞記事 | T | |||
| 落穂ひろい | 大江 賢次∥著 | 朝日新聞社 | T | |
| 改造 | 1930年5月号 | 山本 三生∥編 | 改造社 | T |
| 片羽鳥 | 大江 賢次∥著 | 偕成社 | T | |
| 片羽鳥 | 大江 賢次∥著 | 偕成社 | T | |
| 紙のいのち(県政新聞連載切り抜 | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 希望の灯 | 大江 賢次∥著 | 河出書房 | T | |
| 僥倖譚(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 僥倖譚(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 僥倖譚(写) | 3 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 僥倖譚(写) | 4 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 僥倖譚(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 銀座通り(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 銀座通り(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 銀座通り(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 『句帳』作成原稿・資料など | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 群像 豊島の文化人 | 高瀬 西帆∥著 | サンライズ | T | |
| 決死の旅 | 大江 賢次∥著 | 東京書籍 | T | |
| 賢次闘病記録 | 大江 ひで∥編 | T | ||
| 故郷を愛した女 | 大江 賢次∥著 | 世界社 | T | |
| 湖畔亭抒情(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 湖畔亭抒情(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 湖畔亭抒情(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 湖畔亭微笑誌(写) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 湖畔亭微笑誌(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 雑誌「少年」に載った賢次作品「 | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 自由 | 第1巻 第4号 | 小杉 明∥編 | 自由社 | T |
| 自由 | 第1巻 第10 | 小杉 明∥編 | 自由社 | T |
| 自由 | 第1巻 第9号 | 小杉 明∥編 | 自由社 | T |
| 随筆・感想切抜 | 4 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 随筆・感想切抜 | 3 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 随筆・感想切抜 | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 随筆・感想切抜 | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 絶唱 | 大江 賢次∥著 | 河出書房新 | 913.6 | |
| 絶唱(シナリオ) | 上 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 下 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 1~3 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 7~12 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 13~14 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 15~17 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 18 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 19~21 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 22~24 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 25~27 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 28~30 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 31~36 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 37~40 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 41~42 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 43~47 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 最終回 48 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 4~6 | 大江 賢次∥原作 | 文化放送 | T |
| 絶唱(シナリオ) | 11~15 | 大江 賢次∥原作 | TBS | T |
| 絶唱(シナリオ) | 6~10 | 大江 賢次∥原作 | TBS | T |
| 絶唱(シナリオ) | 1~5 | 大江 賢次∥原作 | TBS | T |
| 絶唱(シナリオ) | 大江 賢次∥原作 | 日活 | T | |
| 絶唱(シナリオ)決定稿 | 大江 賢次∥原作 | ホリ企画・ | T | |
| 絶唱(中国語版) | 大江 賢次∥著 | 吉林人民出 | T | |
| 絶唱(ビデオテープ) | 西河 克己∥監督 | にっかつ | T | |
| 善意の果てに(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 善意の果てに(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 善意の果てに(写) | 3 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 善意の果てに(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 逞しき生存 | 大江 賢次∥著 | 萬里閣 | T | |
| ダム食虫 (写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| ダム食虫 (写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| ダム食虫(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 地平線 | 第2号 1987 | 地平線の会∥編 | 地平線の会 | T |
| チベットを目指して | 大江 賢次∥著 | 東京書籍 | T | |
| 通俗短篇群 (雑誌掲載小説切抜 | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 通俗短篇群 (雑誌掲載小説切抜 | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 通俗短篇群 (雑誌掲載小説切抜 | 3 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 釣り文化 | 1982年9月 | 釣り文化協会∥編 | 釣り文化協 | T |
| 道化の町 | 大江 賢次∥著 | 作品社 | T | |
| 道化の町 | 大江 賢次∥著 | 作品社 | T | |
| ドラマチック22 絶唱(ビデオ | 田中 実∥主演 | テレパック | T | |
| 農村演劇の脚本 | 大江 賢次∥著 | 山口県農業 | T | |
| ハイモビリティータウン 溝口町 | 溝口町役場∥編 | 溝口町役場 | T | |
| 馬賊の唄 | 池田 芙蓉∥作 ( | 桃源社 | T | |
| 百鬼昼夜行之図 (写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 百鬼昼夜行之図 (写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 百鬼昼夜行之図 (自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| ヒマラヤをこえて | 大江 賢次∥著 | 東京書籍 | T | |
| ヒマラヤをこえて | 大江 賢次∥著 | 東京書籍 | T | |
| ヒマラヤをこえて | 大江 賢次∥著 | 東京書籍 | T | |
| 袋小路(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 10 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 3 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 4 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 5 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 6 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 7 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 8 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(写) | 9 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(自筆原稿) | その2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 袋小路(自筆原稿) | その1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 文化集團 | 第2巻第4号4 | 長谷川 武夫∥編 | 文化集團社 | T |
| プロレタリア文学 | 1933年1月号 | 猪野 省三∥編 | T | |
| 北海道文学全集 | 第12巻 | 野上 弥生子∥著 | 立風書房 | T |
| 廻れ右(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 廻れ右(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 廻れ右(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| 南十字星 | 上巻 | 大江 賢次∥著 | 大陸新報社 | T |
| めんこい小馬(写) | 2 | 大江 賢次∥著 | T | |
| めんこい小馬(写) | 1 | 大江 賢次∥著 | T | |
| めんこい小馬(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T | ||
| ゆふがほ物語 | 大江 賢次∥著 | 輝文館 | T | |
| 陸海協力 | 大江 賢次∥著 | 八雲書店 | T | |
| 童は見たり(写) | 下巻 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 童は見たり(写) | 上巻 | 大江 賢次∥著 | T | |
| 童は見たり(自筆原稿) | 大江 賢次∥著 | T |