はじめての創業をお考えの方・創業して間もない方向けのセミナーを開催します。
創業の心構えや準備について学ぶセミナーを開催します。
図書館で創業の理解を深め、専門家に相談をしてみませんか?
●日時
令和7年10月29日(水)13:30~16:30 ※セミナーのみ参加の方は15:30終了です。
《プログラム》
セミナー1
「図書館で創業や経営に役立つリサーチ・マーケティング力をつけよう」
講師:樋野 泰広 氏(鳥取県よろず支援拠点・サブチーフコーディネーター)
セミナー2
顧客分析に使える商圏分析、データベース・図書館の活用法について
講師:図書館職員
セミナー3
会社のロゴ・ネーミングなどの商標について学ぼう
講師:INPIT鳥取県知財創業支援窓口
個別相談会(希望者のみ)
1組30分×2組まで ※希望者が多い場合は調整させていただきます。
●会場
米子市立図書館 2階第3・4研修室
●定員
20名
●対象
創業を考えている方、創業の初歩を学びたい方、創業後間もない小規模事業者、図書館関係者など
●申込〆切
令和7年10月24日(金)
●申込先・問合せ先
鳥取県立図書館 ビジネス支援委員会(担当:安藤・野間)
〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町 101
TEL:0857-26-8155
FAX:0857-22-2996
E-mail:toshokan@pref.tottori.lg.jp
鳥取県立図書館ホームページ・チラシ記載のQRコードより、とっとり電子申請サービスでお申込みいただくか、申込書にご記入の上、FAX・メールもしくはお電話でお申込みください。
主催:鳥取県立図書館 共催:米子市立図書館
協力:鳥取県よろず支援拠点・INPIT鳥取県知財総合支援窓口