10月26日(日)、絵本作家石倉ヒロユキさんの講演会(主催:NPO「本の学校」生涯読書をすすめる会)が開催されました。
『ボクの絵本などができるまで』と題した講演会は、絵本の他にも多数の書籍をアートディレクションされている石倉さんからその制作秘話をたくさん聞くことができる貴重な時間となりました。
広告・グラフィックの分野でご活躍の後、40歳から絵本制作を始められた石倉さん。人がやっていないことをしてみたい、挑戦したいというチャレンジ精神で、豊富なアイディアをもとに、たくさんの子どもたちに読まれる絵本を数多く出版されています。

石倉ヒロユキさんの楽しいお話と、最後は石倉さんとのじゃんけん大会もあり、お子さんから大人の方までご参加いただき盛況のうちに終了しました。

またこの度、石倉さんのたくさんのご著書の中から絵本・児童書・野菜・園芸本・料理本・医学書など計20冊と、『やさいぎらいのガジガジくん』ぶん・真木文絵 え・石倉ヒロユキ(福音館書店)(※1990年発行・現在品切れ)の貴重な原画も寄贈していただきました!
子どもから大人まで楽しめるバラエティに富んだ本の数々と、青虫のガジガジくんと野菜が色鮮やかに描かれた素敵な原画を児童コーナーに展示をしていますので、ぜひご覧ください(本はもちろん貸出可能です!)。



石倉ヒロユキさん、NPO「本の学校」生涯読書をすすめる会さん、参加してくださって皆さん、ありがとうございました!