米子市立図書館ボランティア
図書館ボランティアについて
米子市立図書館は、ボランティア活動を生涯学習の重要な活動と位置づけ、その活動の場を提供し、市民の図書館への理解を促すとともに、市民参加により図書館活動のさらなる活性化と図書館振興を図るため、平成19年度から図書館ボランティアの受け入れをしています。
登録と募集について
ボランティア登録は年度更新となっています。年度末に、更新登録状況をみながら、若干名を募集します。
(現在募集は行っていません。)
ボランティアの活動内容
1) 本の返却及び配列直し
2) 本の修理・製本
3) 敷地内の美化
※平成22年6月15日(火)に、新規ボランティアの皆さんを対象に、本の補修講習会を行いました。講師は図書館職員が努めました。
図書館の蔵書の中で、特に児童書・絵本などの傷みが目立ちます。傷んだ本は、随時補修して、ふたたび書架に戻しています。講習を修了された方には、今後、補修のお手伝いをお願いする予定です。
平成20年度(7月から)は、107冊。平成21年度は689冊の本を補修していただきました。
図書館利用者の皆さんにお願いです。
○傷んだ本がありましたら、返却時に教えていただくと助かります。
○破れた箇所に、セロテープを貼らないようにしてください。
※ボランティアの皆さんに、書架の整理や返本をお手伝いいただいています。
※図書の補修や建物まわりの美化作業もしていただいています。